ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

志布志市版SDGsアイデアブック制作プロジェクト

ページID:0001306 更新日:2023年8月3日更新 印刷ページ表示

 志布志市では、「SDGs(エスディージーズ)」をもっとみんなに知ってもらい、市が抱える課題の解決や地域の活性化に取り組もうと、市独自の「アイデアブック」を制作するプロジェクトを立ち上げました。


アイデアブックとは?

 SDGsでは、2030年までに達成すべき17の目標と各目標の下にさらに10個程度のターゲットが設けられており、全部で169個あります。志布志高校及び尚志館高校の生徒が国連の英語で書かれたターゲットを和訳し、さらにキャッチコピーを考える取組を令和2年度に行いました。

 そして、令和3年度には各ターゲットを達成するために「自分たちが出来ること」を行動目標として考えます。それらの169のターゲットの和訳、キャッチコピー、行動目標を1冊にまとめたものが「アイデアブック」となります。

1.SDGsアイデアブック(SDGsについて、目標1~目標9) (PDFファイル/42.87MB)

2.SDGsアイデアブック(目標10~目標17) (PDFファイル/48.1MB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

市制施行20周年記念基調講演開催の画像 市制施行20周年記念基調講演開催 ぜひお越しください! あと30
市制施行20周年記念 市自主文化事業 桜舞~花征きて~の画像 市制施行20周年記念 市自主文化事業 桜舞~花征きて~ 戦後80年 ~平和について考える機会~ あと38
鹿児島交響楽団 志布志公演の画像 鹿児島交響楽団 志布志公演 本格的オーケストラ、今年も志布志市へ あと39
AIチャットボットに質問する
閉じる