ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁・志布志支所 > シティセールス課 > 第2次志布志市観光振興計画策定

本文

第2次志布志市観光振興計画策定

ページID:0015813 更新日:2022年3月25日更新 印刷ページ表示

第2次志布志市観光振興計画策定


目的

 志布志市では、「第1次志布志市観光振興計画」に基づき、平成24 年(2012年)度以降、賑わい創出のための拠点整備や地域の魅力的な食・農資源、歴史・文化資源を有効活用し、地域一体となった観光施策を展開してきました。更には、志布志麓地区の日本遺産への認定(令和元年(2019年))、都城志布志道路・東九州自動車道の一部開通による交通アクセスの改善が図られ、観光によるまちづくりの推進が期待されています。
 また、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により世界的に観光の在り方が変化する中で、本市を取り巻く環境や情勢は変わり続けると見込まれ、「新たな旅のスタイル」に柔軟に対応し、これまで以上に戦略的な施策を展開していく必要があります。
 このため、「第2次志布志市観光振興計画」では、本市がSDGsの考えにも配慮した観光振興の推進と実現を目指すことを目的として策定しました。

 

※ 計画内容については、計画本編及び概要版を御参照ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

市制施行20周年記念基調講演開催の画像 市制施行20周年記念基調講演開催 ぜひお越しください! あと29
市制施行20周年記念 市自主文化事業 桜舞~花征きて~の画像 市制施行20周年記念 市自主文化事業 桜舞~花征きて~ 戦後80年 ~平和について考える機会~ あと37
鹿児島交響楽団 志布志公演の画像 鹿児島交響楽団 志布志公演 本格的オーケストラ、今年も志布志市へ あと38
AIチャットボットに質問する
閉じる