ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 保険・保健・年金 > 国民健康保険 > 保養所及びはり、きゅう助成を行っています

本文

保養所及びはり、きゅう助成を行っています

ページID:0020340 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

 志布志市では、市民の皆さんの健康の保持・増進に役立てていただくために、保養所の利用及びはり、きゅう施術に対し助成を行っています。

助成内容​

 保養所利用助成及びはり、きゅう施術料助成の助成内容は次のとおりです。

 
助成の種別 対象者 交付限度(※1) 1回での使用枚数

保養所

利用助成

65歳以上の市民 200円×24枚=4,800円 複数枚可(※3)

はり、きゅう

施術料助成

40歳以上の国保被保険者

後期高齢者医療被保険者

500円×12枚=6,000円(※2) 複数枚可(※3)

(※1)交付限度は同一年度内のものとなります。

(※2)令和7年4月1日より変更

(※3)入浴料又は施術料を上限として、範囲内で複数枚使用できます。

申請について

 交付申請される方は、下記の物が必要となります。

 ・本人が受け取る場合:本人確認書類

 ・代理人(同世帯)の場合:本人確認書類

 ・代理人(別世帯)の場合:本人確認書類+依頼人の委任状

  代理人用委任状 (Wordファイル/38KB)


AIチャットボットに質問する
閉じる