ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・子育て・教育 > 子育て > 子育て支援 > 保育園・認定こども園のご案内

本文

保育園・認定こども園のご案内

ページID:0002213 更新日:2021年10月11日更新 印刷ページ表示

保育園は、就労等のため家庭で保育のできない保護者に代わって、児童を保育する児童施設です。認定こども園は教育・保育を一体的に行う施設で、幼稚園と保育園の両方を併せ持っている施設です。

認定こども園

  • 満3歳以上で教育を行う場合・・・1号認定(保育要件なし)
  • 3歳児以上で保育を行う場合・・・2号認定(保育要件あり)
  • 3歳児未満で保育を行う場合・・・3号認定(保育要件あり)

*年齢は当該年度の4月1日現在で判断します。(1号についてはお問合せください)

保育園

  • 3歳児以上で保育を行う場合・・・2号認定(保育要件あり)
  • 3歳児未満で保育を行う場合・・・3号認定(保育要件あり)

*年齢は当該年度の4月1日現在で判断します。

保育の必要性(保育要件)

保育を受ける基準は、保護者及び同居親族等が次の保育要件が必要です。

  1. 保護者が仕事に従事している
  2. 出産予定日の2カ月前の母親または、出産後10カ月を経過していない乳児がいる
  3. 保護者が疾病で、加療及び入院が必要である
  4. 保護者が、病人及び心身障害のある同居親族を常時看護している
  5. 火災・風水害・地震等により被災し、その復旧作業を行う必要性がある
  6. 保護者が仕事に就くために、求職活動を行う(求職中の入園は、利用開始から3ヶ月間で、就労できない場合は退所となります。)
  7. 学校または、終業訓練等に就学中の場合。児童の虐待やDVにより児童の保育が困難な場合など

※「慣らし保育」について

 新規で子どもを保育所等に預ける場合、「慣らし保育」が必要なことも想定されます。そのため、就労日(職場復帰日も含む)の2週間前から「就労」の要件として入所をすることができます。

保育料(市内全児童について無償)

保育料は、児童の年齢と保護者等の市民税の課税状況により算定します。
本市では子育て世帯の負担軽減を図るため、市内全児童の保育料がすべて無償となります

※延長保育、給食費、通園費、絵本代等は保護者負担となります。

(・0歳児から2歳児:令和6年4月から、保育料を志布志市が負担し、無償化。

 ・3歳児から5歳児:令和元年度から、国の制度により、無償化。)

給食費の副食費免除対象者の切り替えについて

給食費の副食費免除対象者は、9月に新年度の税の申告に基づいて切り替えを行います。

利用申請の方法について

認定こども園(幼稚園機能部分)

  1. 保護者は施設へ直接利用申込をする
  2. 施設より内定を受ける
  3. 保護者は施設を通じて「支給認定申請書」を提出し、市は支給認定を通知する

保育園・認定こども園(保育機能部分)

  1. 保護者は市役所福祉窓口で「支給認定申請書・保育施設等利用申込書兼現況届」と必要書類を提出する
  2. 市が保育の必要性を確認(必要に応じ利用調整を行う)
  3. 市は支給認定を通知する

申込書(保育園・認定こども園)

*申請書は市役所福祉窓口にて配布しております。下記からダウンロードできます。

認定こども園(幼稚園機能部分)

保育園・認定こども園(保育機能部分)

 

申請場所

志布志市役所

  • 本庁福祉課
  • 志布志支所福祉保健課
  • 松山支所総務市民課

 

申込時から変更になった場合の手続きについて

 利用申込後、勤務内容や家庭の状況等に変更があった場合は、必ず市役所福祉窓口にて必要な手続きを行ってください。

仕事を辞める場合

退職後速やかに手続きを行ってください。

  • 求職活動を行う場合↠求職中における入所願
  • 病気療養を行う場合↠入院・通院治療証明書等
  • 同居親族の看護・介護を行う場合↠対象となる親族の診断書
  • 再就職せず、家庭保育を行う場合↠退所届

勤務先等が変わる場合

  • 新たな勤務先の就業証明書

出産予定の場合

  • 出産に伴う入所願
  • 母子手帳の写し

婚姻・離婚・死亡等により保護者が変更になる場合

  • 保育内容変更届

市外に転出する場合

  • 退所届(転出後、同じ施設を継続利用したい場合も退所届が必要)

保育園等を退所する場合

  • 退所届

 

 

 

 

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

AIチャットボットに質問する
閉じる