本文
ごみの持ち込みについて
家庭から出るごみは、市が各衛生自治会の管理するごみステーションを定期的に収集していますが、処理施設へ持ち込みをする方法もあります。
以下の開設日・開設時間内であればいつでも持ち込みが可能です。ごみを持ち込むときは、水洗いや分別など、それぞれの出し方を必ず守って排出してください。
市内でごみの持ち込みができる施設について紹介します。
資源ごみ
〇循環センター(志布志地区)
・場所
志布志町安楽218番地1(若潮酒造株式会社道路向かい) 循環センター(志布志地区)地図 (PDFファイル/103KB)
・受入品目
家庭から出る資源ごみ(草木・生ごみを除く)
紙パンツ(紙おむつ)
※事業系(会社や工場などから出るもの)は排出できません。
・受入日時
毎週水・土曜日 午前7時から午後1時まで
年末年始(12月29日から1月3日)の間を除く。
○循環センター(有明地区)
・場所
有明町伊﨑田8883番地(伊﨑田中学校となり) 循環センター(有明地区)地図 (PDFファイル/106KB)
・受入品目
家庭から出る資源ごみ(草木・生ごみを除く)
紙パンツ(紙おむつ)
※事業系(会社や工場などから出るもの)は排出できません。
・受入日時
毎週火・日曜日 午前8時から午後3時まで
年末年始(12月29日から1月3日)の間を除く。
○井手間資源ごみ収集所
・場所
松山町新橋1155-36 井手間資源ごみ収集所地図 (PDFファイル/67KB)
・受入品目
家庭から出る資源ごみ(草木・生ごみを除く)
紙パンツ(紙おむつ)
※事業系(会社や工場などから出るもの)は排出できません。
・受入日時
毎週水・日曜日 午前8時から午後3時まで
年末年始(12月29日から1月3日)の間を除く。
一般ごみ・粗大ごみ
○最終処分場 通称:清掃センター
・場所
有明町野神2274-3 清掃センター地図 (PDFファイル/210KB)
・受入品目
一般ごみ・粗大ごみ
※事業系(会社や工場などから出るもの)ごみは有料となります。
・受入日時
毎週月曜日から土曜日 午前9時から午後4時まで
盆(8月13日から15日)、年末年始(12月29日から1月3日)の間を除く。