ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育委員会 生涯学習課 > 福山氏庭園ジュニア歴史ガイド~武家屋敷を案内しよう~参加者募集!

本文

福山氏庭園ジュニア歴史ガイド~武家屋敷を案内しよう~参加者募集!

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0029788 更新日:2025年4月7日更新 印刷ページ表示

福山氏庭園ジュニア歴史ガイド

お釈迦まつりの日、ジュニア歴史ガイドになって志布志の歴史や武家屋敷の魅力を伝えてみませんか。歴史に詳しくなくても、事前の研修で志布志麓や福山氏庭園のことを知ると、志布志がもっと好きになるかも!

実施スケジュール

事前研修
 4月19日土曜日 9時から12時まで
 志布志麓・福山氏庭園の説明、ガイド内容の確認
お釈迦まつり当日
 4月29日火曜日(祝日) 9時から12時まで
 福山氏庭園の案内(10時・11時の2回を予定)
集合場所
 福山氏庭園(事前研修・当日とも)

募集内容

対象 :歴史や武家屋敷に興味のある市内小学5・6年生、中学生
参加料:無料
定員 :先着10名

申込みについて

申込み方法
直接申込み、ファックス、郵送、電話、メール
・募集リーフレット下部の「参加申込書」を直接お持ちいただくか、ファックス、郵送でお送りください。
・電話、メールで申し込む場合は、後日「参加申込書」をお持ちください。

申込み期限
 令和7年4月18日金曜日

申込み先
 志布志市教育委員会 生涯学習課 文化財管理グループ
 〒899-7192 志布志市志布志町志布志二丁目1番1号
 電   話 099-472-1111(内線338)
 ファックス 099-473-1880
 メール   bunkazai1@city.shibushi.lg.jp

募集リーフレット

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIチャットボットに質問する
閉じる