本文
【市指定文化財】 津口番所跡
藩政時代には、前川河口に船着場があり、番所では廻船・貿易船の積荷を取り締まっていました。
高さ約2.5mの石垣に囲まれた小台地にありましたが、現在では石垣だけが往時を偲ばせています。
志布志市の文化財マップはこちら<外部リンク>
本文
藩政時代には、前川河口に船着場があり、番所では廻船・貿易船の積荷を取り締まっていました。
高さ約2.5mの石垣に囲まれた小台地にありましたが、現在では石垣だけが往時を偲ばせています。
志布志市の文化財マップはこちら<外部リンク>