本文
令和7年度交通災害共済に加入しましょう。
交通災害共済に加入しましょう。
交通災害共済は、交通事故により死傷したとき、交通事故の被災者及びその遺族に対し、見舞金が支給される住民のための相互扶助の制度です。
1 加入できる方
4月1日現在で志布志市内に住民登録されている方は誰でも加入できます。
※ 出稼ぎ、就学等で一時的に転出される方でも加入可
2 共済掛金
1人あたり500円です。(中途加入者についても同額)
3 共済期間
令和7年4月1日火曜日から令和8年3月31日火曜日まで
※ 共済期間開始後の加入取消しはできません。なお、共済期間中は、転出先での国内の交通事故は共済の対象になります。
4 加入申込期間
令和7年3月1日土曜日から3月31日月曜日まで
※ 4月1日以降も加入できますが、4月1日以降に申込された方は、領収日の翌日から翌年3月31日までが共済期間となります。
5 申込方法
各金融機関やコンビニエンスストア・スマートフォンアプリ決済にてお申込みください。詳しくは下記「アプリ決済サービス」のリンクをご確認ください。
4月1日現在で志布志市内に住民登録されている方は誰でも加入できます。
※ 出稼ぎ、就学等で一時的に転出される方でも加入可
2 共済掛金
1人あたり500円です。(中途加入者についても同額)
3 共済期間
令和7年4月1日火曜日から令和8年3月31日火曜日まで
※ 共済期間開始後の加入取消しはできません。なお、共済期間中は、転出先での国内の交通事故は共済の対象になります。
4 加入申込期間
令和7年3月1日土曜日から3月31日月曜日まで
※ 4月1日以降も加入できますが、4月1日以降に申込された方は、領収日の翌日から翌年3月31日までが共済期間となります。
5 申込方法
各金融機関やコンビニエンスストア・スマートフォンアプリ決済にてお申込みください。詳しくは下記「アプリ決済サービス」のリンクをご確認ください。